ミステリー 東野圭吾『白鳥とコウモリ』あらすじと感想 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】東野圭吾作家生活35周年記念作品『白鳥とコウモリ』(幻冬舎 ¥2000+税)。500ページを超す大作です。2021年4月出版。帯の惹句は以下の通り。「遺体で発見された善良な弁護士。一人の男... 2021.05.27 ミステリー読書
読書 萩尾望都『私の少女マンガ講義』の感想 あふれる漫画愛にひたる 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】2009年10月、萩尾望都がイタリアで3回にわたって行った講義をまとめた『私の少女マンガ講義』(新潮社 2018年)1500円(税抜)開催地はナポリ東洋大学・ボローニャ大学・ローマの日本... 2021.05.24 読書
読書 竹宮恵子『少年の名はジルベール』『扉はひらく いくたびも』の感想 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】『風と木の詩』『地球(テラ)へ』で知られる漫画家 竹宮恵子。少女漫画界の大御所です。2016年に出版された自伝『少年の名はジルベール』。(小学館)読売新聞「時代の証言者」に掲載されていた... 2021.05.18 読書
読書 『一度きりの大泉の話』の感想 〜扉は二度とひらかない〜 少女漫画界の巨星 萩尾望都。彼女が初めて大泉時代を語ったエッセイ『一度きりの大泉の話』を読んだので感想を書きたいと思います。 2021.05.16 読書
読書 アレッポの石鹸とアレッポからの贈り物の違い 比率・種類を徹底比較! オリーブオイル石鹸の代表的な存在 アレッポの石鹸とアレッポからの贈り物。その違いと種類、オイルの比率・使い心地を徹底比較しています。また、日本で製造・販売されているオリーブオイル石鹸との違いについても解説しています。 2021.05.16 読書
読書 マヨネーズ風調味料10種類を徹底比較!【ヴィーガンマヨネーズ】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】卵を使っていないマヨネーズ風調味料。動物性の素材を使わないことから「ヴィーガンマヨネーズ」と呼ばれることがあります。近年、アレルギーやコレステロールを気にする人に注目を集めていますね。「... 2021.05.13 読書
ミステリー 『鉄の門』マーガレット・ミラーあらすじと感想【推理小説】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】今回は1945年に発表された『鉄の門』をご紹介したいと思います。原題;『THEIRONGATE』マーガレット・ミラーの詳細については以下の記事をご覧ください。【推理小説】マーガレット・ミラ... 2021.05.01 ミステリー読書
ミステリー 『殺す風』マーガレット・ミラー あらすじと感想【推理小説】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】アメリカの推理小説作家マーガレット・ミラー。(1915~1994)人間心理を鋭くえぐる緊迫したサスペンスが得意な作家です。人間描写が非常に巧み。先見性があり、『心憑かれて』など現代的なテー... 2021.04.26 ミステリー読書
ミステリー 『完璧すぎる結婚』に驚嘆!あらすじと感想【海外ミステリー】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】二見文庫で2021年4月に出版されたグリア・ヘンドリックス&サラ・ペッカネンの小説『完璧すぎる結婚』。おもしろそうなタイトルと帯の「『ゴーン・ガール』以来、最高の心理スリラーだ」というイ... 2021.04.23 ミステリー読書
読書 Kindle Unlimitedをおすすめする人、しない人【後悔しないためにヘビーユーザーが解説】 Amazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimited。興味はあるけれどネガティブなクチコミが気になって試せない方、必見。実はKindle Unlimitedには向き不向きがあるんです。この記事ではKindle Unlimitedの特徴をふまえつつ、サービスに合う人と合わない人について解説しています。 2021.04.20 読書電子書籍配信サービス