ミステリー 東野圭吾『白鳥とコウモリ』あらすじと感想 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】東野圭吾作家生活35周年記念作品『白鳥とコウモリ』(幻冬舎 ¥2000+税)。500ページを超す大作です。2021年4月出版。帯の惹句は以下の通り。「遺体で発見された善良な弁護士。一人の男... 2021.05.27 ミステリー読書
ミステリー 『鉄の門』マーガレット・ミラーあらすじと感想【推理小説】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】今回は1945年に発表された『鉄の門』をご紹介したいと思います。原題;『THEIRONGATE』マーガレット・ミラーの詳細については以下の記事をご覧ください。【推理小説】マーガレット・ミラ... 2021.05.01 ミステリー読書
ミステリー 『殺す風』マーガレット・ミラー あらすじと感想【推理小説】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】アメリカの推理小説作家マーガレット・ミラー。(1915~1994)人間心理を鋭くえぐる緊迫したサスペンスが得意な作家です。人間描写が非常に巧み。先見性があり、『心憑かれて』など現代的なテー... 2021.04.26 ミステリー読書
ミステリー 『完璧すぎる結婚』に驚嘆!あらすじと感想【海外ミステリー】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】二見文庫で2021年4月に出版されたグリア・ヘンドリックス&サラ・ペッカネンの小説『完璧すぎる結婚』。おもしろそうなタイトルと帯の「『ゴーン・ガール』以来、最高の心理スリラーだ」というイ... 2021.04.23 ミステリー読書
ミステリー ジョアン・フルーク 2021年新刊『ラズベリー・デニッシュはざわめく』のあらすじと感想 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】アメリカのコージーミステリーお菓子探偵ハンナシリーズ第21弾。ジョアン・フルーク著『ラズベリー・デニッシュはざわめく』を読み終わりました。あらすじと感想を書きたいと思います。この小説はミ... 2021.03.25 ミステリー読書
ミステリー 連城三紀彦のおすすめ小説3選 【推理】【恋愛】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】今なおファンの多い推理小説作家 連城三紀彦(1948〜2013)。愛知県出身の作家です。1978年に幻影城新人賞を受賞してデビュー。その後、吉川英治文学賞、直木賞、日本ミステリー文学大賞... 2021.03.06 ミステリー読書
ミステリー クリスチアナ・ブランドのおすすめ3選!【英国ミステリー黄金時代】 【このブログではアフィリエイト広告を利用しています】イギリスの推理小説作家クリスチアナ・ブランド。(1907〜1988)優れた女流ミステリー作家を輩出したイギリスでも高く評価されている本格派です。北村薫ほか、日本のミステリー作家にもファン... 2021.03.05 ミステリー読書
ミステリー 松本清張のおすすめ短編集5選【ドラマ化情報あり】 没後30年経ってなお、人気を誇る松本清張。映像化される作品は長編ばかりなので手に取りにくいと思っていませんか?実は松本清張は短編の名手。優れた短編集をいくつも残しています。今回はそんな中から5冊を厳選。あわせてドラマ化された時の情報も載せています。 2021.02.02 ミステリー読書